アメリカ向け初輸出
従来中国向け越境ECをメインに取り扱われていたお客様から、アメリカ向けに事業を拡大したいと言事でご相談を頂きました。
まずは、アメリカのアジア系商品を多く取り扱っているマーケットプレイスに出店するという計画となり、当社が当輸出のお手伝いをいたしました。
お客様の倉庫での梱包、船のブッキング、必要書類の準備、東京港への輸送、船積み、通関、アメリカ側での港から販売するマーケットプレースまでの輸送まで、トータルでサポート。
初輸出も問題なく完了し、以後順調に売り上げを増加されています。
ECサイトから物流までまるごとおまかせ
食品を取り扱われる業者さんから、中国、東南アジア向けでECでの販売が成功したので、最大市場のアメリカで販売を開始したいというご依頼。
商品が生鮮食品だったため、米国内で冷凍倉庫を用意、温度が保たれるよう梱包方法や保冷剤を検討、合わせてアメリカの消費者にシズル感の伝わる美味しさが伝わるよう写真を多く用いたECサイトを構築。受注が入ったらお客様が手をかける事なく倉庫から出荷できるよう運用を構築し、販売開始。さらにアフィリエイトも用い販促を行っていく。
個人でeBayを通して販売
日本からアメリカのeBayで販売していた個人の方から、販売量が増えてきたので、アメリカの倉庫で在庫し、アメリカから発送してほしいとのご依頼。
お客様は日本のメルカリや中古品サイトから商品を仕入れ、一定量をまとめて当社倉庫までお送り頂き、当社に定期的に発送。当社で保管し、eBayで受注があり次第、当社倉庫から発送。
お客様は、従来よりも物流費用が削減でき、通関や輸送での遅延トラブルも削減。
アマゾンからの返品
Amazon USAで商品を販売されているお客様から、売れ行きの悪い商品の入れ替え、アマゾン向け商品バーコードの付け替えのため当社倉庫を利用したいというご依頼。
Amazon USA倉庫から当社倉庫に商品を発送頂き、全ての商品がそろうまで当社で保管、そろい次第日本向けに発送。
または、必要なバーコードタグに付け替えて再度Amazon USA倉庫向けに発送。